すべての人がヴァータ、ピッタ、カパの3種類のドーシャ(生命エネルギー)を持っています。ただし、そのバランスは人それぞれ異なり、そのバランスが体質になって現れます。どれか1つのドーシャが多い人もいれば、2つのドーシャが優勢な人もいます。トリドーシャといい、3つのドーシャのバランスが同じくらいの人もいます。
今日のカパ体質の説明は、カパが特に優位な体質の方にはあてはまることがとても多いと思いますし、カパ・ヴァータ・カパ・ピッタ、トリドーシャの人も部分的にあてはまると思います。体質の考え方を理解すると、自分だけでなく、周りの方々のこともよくわかるようになるので人間関係にとて役立ちます。ぜひ、このカパ体質と合わせて、ヴァータ体質、ピッタ体質もあわせてお読みください。
Contents
カパ体質の全般的な特徴
カパは水という意味です。水は、冷、油性、重性、安定の性質があります。これらの性質が、身体的、精神的な特徴として現れます。カパ体質の人はマイペースで落ち着きがあり、精神が安定しています。寛大で献身的であり、癒し系タイプです。
バランスを崩すと、怠惰、鈍感になります。だるさや眠気が強くなり、何もやる気がなくなります。逆に物事にこだわり過ぎて、執念深くなることもあります。アレルギー性鼻炎、気管支炎、喘息、肥満、糖尿病などにかかりやすく、注意しなければなりません。
カパ体質の身体的特徴
体型 | ・骨格が大きく頑丈、骨太 |
---|---|
体重 | ・体重は重い ・身長に比べて体重が多い ・顔、特に、尻、足など下半身が太りやすい |
手足指 | ・短めで丈夫 ・太い方 |
顔立ち | ・丸顔でエラがはっている ・額は広い |
皮膚 | ・色白でしっとりしている ・滑らかで丈夫 ・肌理が細かい ・厚みがあり、血管は見えない ・日焼けしても赤くなるがすぐ冷める ・トラブルは少ないが、あるとしたら、白く大きなニキビがぽつんとできる ・冷たい |
髪の毛 | ・量が多い ・黒い ・油性、毎日洗っても頭皮が脂っぽい ・よく伸びる ・ストレート |
目 | ・大きく、潤っている ・視力は普通 ・優しい感じ ・白目が白い ・眉は形がよく、太い、濃い |
口 | ・唇は分厚く、大きい、形がよい ・歯茎は丈夫 |
鼻 | ・やや低い方 ・丸みがある ・鼻水が出やすいく |
歯 | ・大きさと形が整っている ・白くて丈夫 |
食欲・消化力 | ・食欲は安定している ・消化力はやや弱く、遅い ・食べる量はふつうか少なめ ・消化するのに時間がかかる ・食事を抜いても平気 ・朝食は食べなくてもよい |
味 | ・辛味、苦味、渋み |
食べ物 | ・嫌いなものは少なく、何でも食べる |
水分量 | ・摂る量は普通か少なくてよい |
排泄 | ・規則正しい ・ゆっくり出る ・回数は普通 ・量が多い ・適度に運動すると出がよくなる |
排尿 | ・普通 |
汗 | ・普通、やや少なめ |
生理 | ・順調 ・サイクルは少し長め ・量は普通 ・足がむくんでいる |
季節と温度 | ・暖かく乾燥した気候を好む ・手足は冷えていることが多い |
身体活動 | ・体力はあるが動かない ・怠ける ・行動はゆっくり ・きちんとしていて時間がかかる |
カパ体質の精神的特徴
精神 | ・穏やかでゆっくりしている ・話し方や行動は人より遅い ・優柔不断 ・決めたことは最後までやる ・滅多におこないが怒るとながびく ・節約家だが甘い物にお金をかける |
---|---|
記憶力 | ・覚えるのに時間がかかるが、一度覚えたら長く記憶している ・時間をかけて理解したものは忘れない ・匂いや触感に敏感 ・体感覚で覚えることが多い |
睡眠 | ・寝るのが好き ・どこでもよく眠れる ・必要以上に眠れる ・眠りも深い ・体力があるので、6時間でよい |
夢 | ・夢はほとんど見ないが、見たときは覚えている ・海や川などの水に関するもの、良い風景の夢を見る ・幸せな夢、きれいな風景の夢が多い ・色はカラーと白黒の両方 |
人付き合い | ・あまり口数が多くない ・一度友達になったら長く続く |
丸顔でお月さまのようなカパ体質。月は水の性質あり、穏やかですべての乱れを鎮静してくれます。人間関係をつないでくれるのがカパ体質です。半面ためこみやすいところもあるので、生活の中に運動を取り入れるといいでしょう。
あなたのカパ度はいかがだったでしょうか?
体質診断はこちら